2024.11.21お知らせ
【共和校】高校2年生冬期講習受講例
こんにちは。
共和校の阿知波です。
今回は、【高校2年生の冬期講習受講例】をご紹介します。
高校2年生の冬は、それぞれの未来に非常に大きな影響を与える期間です。
そんな大切な時期に、私たちは
「今、何ができるのか」
「何が必要なのか」
を一人ひとりと一緒に考え、
それぞれの進路に合わせた講座・学習内容をご提案しています。
以下はこれまでの冬期講習の受講例です。ぜひご参考にしてください。
<受講例①>高校2年生Aさん(文系・国公立大志望)
目的:国公立大学受験に向けた基礎固め
数学Ⅰ:三角比(テキストレベル☆☆)【全8回】
英語:時制・不定詞(各4回/テキストレベル☆☆)
Aさんは県内上位の国公立大学を目指しており、基礎固めでも比較的レベルの高い教材を使用しています。
いずれも大学受験で頻出の重要単元を重点的に学習しています。
<受講例②>高校2年生Bさん(文系・旧帝大志望)
目的:最難関大学に向けたスタートダッシュ
数学Ⅱ:図形と方程式(テキストレベル☆☆☆)【全8回】
古典:文法・助動詞(テキストレベル☆☆☆)【全8回】
Bさんは県内最難関大学を志望しており、テキストレベルも高めに設定しています。
苦手な数学Ⅱの単元復習と、これから受験に必要となる古文の文法・助動詞を中心に構成しました。
<受講例③>高校2年生Cさん(理系・指定校推薦希望)
目的:指定校推薦に向けた評定確保
数学C:ベクトル(テキストレベル☆☆)【全8回】
英語:不定詞・分詞(各4回/テキストレベル☆)
Cさんは通常授業で数学Ⅱを進めており、次年度以降に必要となる数学Cのベクトルを先取り学習。
得意科目である数学で評定を確実に取れるようにしています。
また、推薦以外の受験も視野に入れ、苦手な英語にも取り組んでいます。
これらはあくまで一例です。
お子様の学習状況や進路に合わせて、受講の仕方は無限大です。
最高のスタートダッシュを桜咲で。
私たちは、皆さんとともに新たな戦いを始める準備ができています。
塾外生の受付は 11月17日(月)から 開始します。
ご興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください!
桜咲個別指導学院 高等部 共和校
住所:大府市共栄町8-3-5
電話番号:0562-57-7505




桜咲個別指導学院 高等部
高校生専門の個別学習塾です。
個別指導なのでお子様の進路に合わせ指導することができ、手厚いサポートで選ばれています。
- 国公立・私立大学を目指す一般受験(共通テスト)対策プラン
- 学校型・総合型・指定校に向けた推薦対策プラン
- 学校の勉強や内申点に向けて学習していく定期考査プラン

